Engadget Japaneseで紹介されています。
– WWDC 2006:ジョブズキーノート
– WWDC 06:Mac Pro登場
– WWDC 2006:ジョブズキーノート ( 2 )、OS X Leopard
– Mac Proは(基本) 31万9800円
– 「Quad Xeon」になったXserve
– Mac OS X 10.5 “Leopard” の新機能まとめ
アップルは、デュアルコアIntel Xeonプロセッサ(Woodcrest)2基搭載の「Mac Pro」を発表しました。
Default Folder X 3.0.2が出ていました。開く・保存ダイアログ機能拡張。Universal Binary版。シェアウェア($34.95)。
CocoaMySQL 0.7b4が出ていました。MySQLクライアント。Downloadsから。フリーウェア。
Smultron 2.0.4が出ていました。テキストエディタ。フリーウェア。
You Control: Desktops 1.2が出ていました。仮想デスクトップ。Universal Binaryの正式版。シェアウェア($29.95)。
MediaCentral 2.1が出ていました。Macをホームシアターにする。シェアウェア($29.95)。
Magic Number Machine 1.0.15が出ていました。高機能計算機。フリーウェア。
Opera 9.01が出ていました。Webブラウザ。フリーウェア。