MYCOM PCWEBのコラム「OS X ハッキング!」に「第171回 敢えて選ぶ「GNUstep」(2)」が掲載されていました。
OS X ハッキング! 第171回 敢えて選ぶ「GNUstep」(2)
コメントを残す
MYCOM PCWEBのコラム「OS X ハッキング!」に「第171回 敢えて選ぶ「GNUstep」(2)」が掲載されていました。
エルゴソフトから「egbridge Universal」が届きました。バージョンアップです。明日だと思っていたのですが。製品(10,290円)。
PC Watchに「マウスの父、ダグラス・エンゲルバート氏インタビュー〜過去の点を結んだ線は、未来に渡る橋になる」が掲載されていました。
MYCOM PCWEBのコラム「ダイナミックObjective-C」に「第29回 ランタイムAPIでさらに動的に(3) – メソッドの実装の置換」が掲載されていました。
PHP Function Reference 0.9.4bが出ていました。PHPのリファレンスが見えるウィジェットです。英語以外のリファレンスはインストールする必要があります。フリーウェア。
UNSANITYからMenu Extra Enabler 1.0.3が出ていました。サードパーティのMenu Extraを使用可能にする機能拡張。Universal Binary版。フリーウェア。
JumsoftからProcess 2.0.1が出ていました。プロジェクト/アウトライン管理ソフト。シェアウェア($39)。
LinotypeからFontExplorer X 1.01が出ていました。フォント管理ソフト。フリーウェア。
Magic Number Machine 1.0.13が出ていました。高機能計算機。フリーウェア。