NetStatInDock 0.5uが出ていました。Dock上でネットワーク状況を表示します。Universal Binary対応。フリーウェア。
投稿者「isle」のアーカイブ
コメントを残す
LoadInDock 0.8u
OS X ハッキング! 第164回 Intel Mac強化計画 – エミュレータの動向を知るの巻
MYCOM PCWEBのコラム「OS X ハッキング!」に「第164回 Intel Mac強化計画 – エミュレータの動向を知るの巻」が掲載されていました。
G-Force 3.1.3
G-Force 3.1.3が出ていました。iTunes用ビジュアルプラグイン。Free Trial版 / シェアウェア版。
Firefox 1.5.0.1 日本語版
Firefox 1.5.0.1 日本語版が出ていました。Webブラウザ。ダウンロード出来ない場合は、「Other Systems and Language」から。フリーウェア。
Cabos 0.6.1
ダイナミックObjective-C第22回 メソッドとは何か(5) – メソッドの実装
MYCOM PCWEBのコラム「ダイナミックObjective-C」に「第22回 メソッドとは何か(5) – メソッドの実装」が掲載されていました。
iWork ’06 着
Apple Storeから本日「iWork ’06」が届きました。
Pagesしか使いませんが、ざっと見たところ基本的には前バージョンとほとんど変わっていないようです。気になっていた表組みの罫線は、1pt以下の設定が可能になっていて一安心。任意図形によるマスク(フォーマット→図形でマスク)も追加されていますが、周辺をぼかしたりしたい場合はPhotoshop等で図形を作成しないといけないようです。
ファイルフォーマットは変更になっているかも。特に警告はでませんが、前バージョンで作成したものを閉じようとすると、保存するかきかれます。
Swift Publisher並のマスクと画像のエフェクト(iPhotoと同じものはあり)を期待していたのですが、そこまではなさそうです。
Dashboard KickStart 2.1
Dashboard KickStart 2.1が出ていました。起動時にDashboardを起動したりできます。フリーウェア。